モデルの説明
例:WQ 45 30 7.5
W:汚水
Q:せんすい
45:流量Q(m³/h)
30:揚程H(m)
7.5:パワーP(kW)
使用条件
PH:5 ~ 9; 水温は40℃を超えない。(特殊使用条件:高温、軽微腐食性媒体、海水などは特殊にカスタマイズ可能)
技術的特徴
WQ潜水汚染排出ポンプは全体構造と水力モデル設計に大胆に革新し、CFD流場分析技術、有限要素分析法などの先進的な設計理念と方法を運用している。インペラは動平衡検出を行い、振動が少なく、安定した運転を確保する。羽根車は単独で加工して規定の作業点に適合し、その良好な流路と速度で、効率的に流体を輸送する。
大通路インペラ:大固体粒子を含む廃水を輸送するために使用される。ウォームシェル中を走行する大流路羽根車は、流路の形状及び寸法によりポンプが詰まりにくいため、大固体粒子を含む廃水をポンプするのに用いるのが理想的である。
渦巻き羽根車:固体粒子を含む廃水に適している。渦巻き羽根車の揚水中に羽根車によって急速に回転する渦流が引き起こされ、液体圧力が上昇する。液体中のほとんどの固体粒子はインペラと接触することがなく、摩耗を大幅に減少し、ポンプの寿命を向上させた。
多翼羽根車:羽根車は多翼式で、高効率で水を輸送し、詰まらない。